2016年06月05日
5.22 タケウチモデル:オープン戦
お晩です、マルメの鷹です。
既に2週間前になろうとしていますが、
5月22日、タケウチモデルさんのオープン戦に参加してきました。
気温は30度に届かんとするばかりで、絶好のサバゲ日より。
なんなら暑いくらいでしたが、大変楽しい一日でした。

初めて訪れるフィールドでしたが、今までで一番広いフィールドだと思いました。
5段からなるフィールドで、上下の移動はかなりの運動になりましたが、
バリケードのおかげで前進後退など激しい試合になりました。

また緒戦はスコープやらRTSアイアンサイトやらつけてたんですが、
重くて重くて、結局はマグプルのバックアップサイトしかつけませんでした。
またトムさんにカスタムしていただいたピカティニーレイルのおかげで、
いもてるさんのT-1サイトを付けられたのはよかったですね。
非常に見やすかったため、後日購入してしまいました。

またずっとGoProもどきのSJ4000で撮影していたのですが、
充電しながら撮影するとノイズが入るという欠陥を知らず、
撮影した映像のほとんどが酷いノイズ入りという状態でした。
映像自体は完璧だったのですが、動画にするには厳しく、
今回の写真によるキャプチャとなりました。
対策としてバッテリーを購入したので、
今後は音声、映像ともにクリアなものが撮影できると思います。
つまり次こそは動画をアップするぞ……。
明日は西神楽で行われるサバゲーの輪さんのゲームに友人とともに参加しようと思っています。
使用武器はステアーAUGとグロック18Cをメインに。
T-1ドットサイトの軽装備運用でまずはやってみようと思います。
実はグロックのBLACKHAWK!純正CQCホルスタを買ったので、
それの使い心地が凄い快適なのが楽しみです。
ではでは……。
既に2週間前になろうとしていますが、
5月22日、タケウチモデルさんのオープン戦に参加してきました。
気温は30度に届かんとするばかりで、絶好のサバゲ日より。
なんなら暑いくらいでしたが、大変楽しい一日でした。

初めて訪れるフィールドでしたが、今までで一番広いフィールドだと思いました。
5段からなるフィールドで、上下の移動はかなりの運動になりましたが、
バリケードのおかげで前進後退など激しい試合になりました。

また緒戦はスコープやらRTSアイアンサイトやらつけてたんですが、
重くて重くて、結局はマグプルのバックアップサイトしかつけませんでした。
またトムさんにカスタムしていただいたピカティニーレイルのおかげで、
いもてるさんのT-1サイトを付けられたのはよかったですね。
非常に見やすかったため、後日購入してしまいました。

またずっとGoProもどきのSJ4000で撮影していたのですが、
充電しながら撮影するとノイズが入るという欠陥を知らず、
撮影した映像のほとんどが酷いノイズ入りという状態でした。
映像自体は完璧だったのですが、動画にするには厳しく、
今回の写真によるキャプチャとなりました。
対策としてバッテリーを購入したので、
今後は音声、映像ともにクリアなものが撮影できると思います。
つまり次こそは動画をアップするぞ……。
明日は西神楽で行われるサバゲーの輪さんのゲームに友人とともに参加しようと思っています。
使用武器はステアーAUGとグロック18Cをメインに。
T-1ドットサイトの軽装備運用でまずはやってみようと思います。
実はグロックのBLACKHAWK!純正CQCホルスタを買ったので、
それの使い心地が凄い快適なのが楽しみです。
ではでは……。
8/29貸切戦開催予定……?
明日12/15(日)に室内戦開催します!
サバゲーのすゝめ【2019】
20190224 主催ゲーム開催しました
2月24日(日)に主催します!
20190210 主催ゲーム開催しました
明日12/15(日)に室内戦開催します!
サバゲーのすゝめ【2019】
20190224 主催ゲーム開催しました
2月24日(日)に主催します!
20190210 主催ゲーム開催しました